つくる家

セルフビルドで平屋の家を建築中。その記録です。

電気設備工事(引込工事)

電力会社による電気引込工事は、電気屋さんが梁につけた補助支持物の引込線取付点までです。

f:id:selfnoie:20200820144954j:plain

 

 

電気屋さんには事前にこの梁に付けた補助支持物からメンド下のパネル壁の下を這わせて

f:id:selfnoie:20200820145120j:plain

 

内玄関の右側へ取り付けたスマートメーター(電力量計)までケーブルを敷設してもらっています。

 

f:id:selfnoie:20200820145301j:plain

 

朝9時過ぎに作業車2台、ワゴン車1台がやってきて、すぐに作業を始められました。家を挟むように2本の電柱があるのですがその両方の電柱で作業を行っています。上の電柱の方が家に近いので、この電柱から引くのかと思ったら電気は下から流れているので下の電柱から引くのだそうです。

f:id:selfnoie:20200820145657j:plain

 

電柱と電柱の間に作業者が移動しました。きっと空中分岐させているんですね。

f:id:selfnoie:20200820150132j:plain

 

これです、空中分岐。

f:id:selfnoie:20200820150435j:plain

 

空中分岐が終わったら先に仮設電気の撤去のようです。細い仮設の電柱に脚立を立てかけてるんですが、観てる方が怖い。

f:id:selfnoie:20200820150756j:plain

 

そして、引込線取付点への接続です。

f:id:selfnoie:20200820151136j:plain

 

引込線取付点への接続はこんな感じ。

f:id:selfnoie:20200820151225j:plain

 

スマートメーターをチェックして撤収。片付けも含めて到着からわずか40分。電力会社さん、お疲れさまでした。

f:id:selfnoie:20200820151307j:plain

 

当日の昼過ぎに電気屋さんが来られました。分電盤のチェック。問題ないとの事でした。ちなみに、電力会社への申請や調整は私はノータッチで、すべて電気屋さんが行われました。電気屋さん、お疲れさまでした。

f:id:selfnoie:20200820151714j:plain

 

 

 

2017/12/5