つくる家

セルフビルドで平屋の家を建築中。その記録です。

構想編

住宅間取り作成ソフト

家のゾーニングと間取り、住まいの要望書の作成が済むとCADで平面図を作成する前に間取りの雰囲気を立体的に作ってみたい衝動に駆られました。調べてみるとフリーの住宅間取りソフト「せっけい倶楽部」というものがありました。ハウテック社の「せっけい倶楽…

住まいの要望書

一般的に注文住宅や建売住宅を購入する場合もまず作った方が良いのが”要望書”です。売手にとってはヒアリングシートになる訳ですが買手にとっても明文化することで自分たちの考えがハッキリします。 ネットで検索すればハウスメーカーや建設会社、工務店の作…

モデルハウスとショールームの見学

どんな家にしようか?イメージを膨らませる為にモデルハウスとショールームに行って片っ端からカタログを貰ってきました。 モデルハウスは同日に3軒回りました。まず最初の行ったのは、自治体が運営するエコハウスモデル住宅です。 自然と技術を活かしてCO2…

書籍

参考にした書籍を紹介します。 書籍は図書館で借りていたので出版年度が古いものばかりですが充分役立ちました。 ◆自分でわが家を作る本。 私の家づくりのバイブルとなった本です。何度も図書館で借りてしまって...。この本だけは購入すべきだったと後悔して…

CADソフト

家づくりには図面が必要で、その図面を描くにはCADソフトが必要ということで、フリーのCADソフトを調べてみました。フリーのCADソフトは結構あるんですが、2Dの建築用途だとダントツで”Jw-cad”が人気でした。 https://www.jwcad.net/ 国内の2次元建築CADとし…

ゾーニングと間取り

測量が終わったらCADで図面に起こして大まかにゾーニングと間取りを検討しました。縮尺を考慮した部屋や自家用車のパーツをボール紙で作って家のサイズと建物の配置をあれやこれや考えます。 この時点では、大体どれくらいの床面積の家が建てられるのかイメ…

土地の草刈と測量

セルフビルドで家を建てようとしている訳ですが、購入した土地が田舎の土地で区画整備されてる訳ではないので形が歪だしそもそも図面がありません。そこでまず行ったのが草刈と測量です。土地の図面が無いとどの辺にどの位の家を建てられるのか解りませんか…

スケジュール

スケジュール予定 基本構想を基に相談した建設会社さんが乗り気になってくれたので、早速大まかなスケジュールを作成。概ね「基本計画」を4カ月、「基本設計」を3カ月、「実施設計」を2カ月、「建築工事」を3カ月としました。とりあえず住める状態にするのに1年間…

基本構想

セルフビルドで家を建てたいという想いを建築会社さんに知ってもらいたくて作成した内容です。最初の打ち合わせに使用しました。 ハーフビルドによる住宅建築について (2015/4) 1.基本的な考え方 (1)ハーフビルドにしたい理由 a.お金は無いが時間はある…